青春18きっぷ 使い方&購入、裏技

青春18切符 マニュアル

「青春18きっぷ」とは、毎年、春・夏・冬の年3回発売されるJR企画きっぷの1つ。

2016年の発売時期と使用可能期間は、以下のとおりで、全国のJR6社で一斉に発売・利用できる。

春季2016
発売期間 2月20日~3月31日
利用期間 3月1日~4月10日

夏季2016
発売期間 7月1日~8月31日
利用期間 7月20日~9月10日

冬季2016
発売期間 12月1日~12月31日
利用期間 12月10日~1月10日

 

名称は、「青春18」となっているが、年齢・性別・職業の制約は無く、40代のオッサンでもOK(笑)

必要なのは、普通列車・鈍行列車を何時間も取り次ぐだけの肉体・精神的な体力です・・!

sei18

青春18きっぷの値段は1枚5回分で、11,850円。1枚で5回分として使用する。使用するたびに、駅員がスタンプ(受領印)を押す。

1回当たり、単純計算で2370円となるが、1人で5回使っても良いし、5人で乗車して1日でしても良い

1回分の使用有効期限は、1日となっている。

青春18きっぷ 乗車できる列車と使えない列車

乗車できる列車
①JR線・普通列車の普通車・自由席 快速列車もOK
②バス高速輸送システム(BRT)
③JR西日本宮古島フェリー

乗車できない列車
①新幹線
②在来線特急(特例区間を除く)
③急行
④普通列車のグリーン車指定席

JR以外の私鉄では、基本、青春18きっぷは使用できないが、特例として、以下の3区間については普通列車で通過利用する場合は、青春18きっぷのみで利用OK。

特例区間
①青い森鉄道線 青森~八戸間
②いしかわ鉄道線 金沢~津幡間
③あいの風とやま鉄道線 富山~高岡間

スポンサーリンク
[adsense]

青春18きっぷの購入・使用方法

青春18きっぷは、JRの主な駅の「みどりの窓口」や旅行センターで購入できる。JTBでも取り扱っている。

また、金券ショップでも購入可能。

JRで購入する場合は、5回分=1枚で購入する事になるが、金券ショップの場合、店によっては、1-4回分で販売しているケースもある。(価格もその分、割引)

これは、1回だけ、2回だけ使用した人が金券ショップに売る人がいるから。5回分も必要無いという人は、金券ショップに行ってみるのも1つの手。

また、回数が余ったら、購入した金券ショップに、売りにいくのも良い。(引き取り価格は、残りの回数や使用期限の日数により変動)

 

きっぷは、薄い緑色で横長の形状をしており、1枚で5回分を使用。1回使用するたびに、駅員がスタンプ(日付印)を押していくスタイル。

自動改札機は通れないので、有人改札を利用する必要あり!

1回の使用有効期限は1日。日付が変わって0時を過ぎて、最初に停車する駅までが1日として有効とみなされる。。

ゆえに、夜行列車で、日付をまたぐ場合は、別途、乗車券が必要となるケースもあるので、要注意・・!

 

きっぷの紛失や払い戻し

きっぷを紛失した場合、改めて、きっぷの購入が必要となり、仮に、紛失したきっぷが見つかっても、きっぷの払い戻しは出来ない。

みどりの窓口では、きっぷが未使用で有効期限内に限り、払い戻しが可能。(ただし手数料がかかる)

また、列車の運行不能・遅延による払い戻しは対応していない。。

 

青春18きっぷで夜行列車「ムーンライトながら」に乗る!

「青春18きっぷ」で使ってみたい列車の1つが、「ムーンライトながら」。

東京と大垣(岐阜県)を結ぶ夜行快速列車で、この列車に乗ると、東京・名古屋間なら乗り換えなしで移動でき、青春18きっぷの有効期限24時間をフルに使える。

青春18きっぷマニアには、人気の列車の1つ。この列車を使う事で、青春18きっぷを使っての移動可能距離が最大限に広がることに・・★

 

タイムスケジュール
東京23:10→名古屋5:22→大垣5:51
大垣22:49→名古屋23:20→東京5:05

快速列車なので、特急券は不要。ただし、全車指定席ですので、青春18きっぷのほかに座席指定券が必要となる。

また、「ムーンライトながら」は日付をまたぐ事になるので、東京発(23:10)の場合は、青春18きっぷを使用するのは、午前0時を過ぎてから。

日付が変わる小田原駅までは、普通乗車券を購入しておく・・!

 

ムーンライトながらの予約は、えきねっと(JR東日本)⇒ コチラで

コメント

タイトルとURLをコピーしました